2017年11月10日金曜日

第193回 ボルダリング

休日は、家族サービスの一環で時々公園に遊びに行くのだが、先日の休日は大雨のため、家で時間を持て余していた。すると妻がおもむろに、6歳の長女とデートでもしてくればともちかけてきた。室内の娯楽といえば映画、ちょうどミニオンズをやっていたので子供にはいいかな、と思いながらパパにはちょっと退屈かと思い、公園で娘が壁のぼりを楽しそうに登っているのを思い出し、ボルダリングを提案してみた。するとなんとミニオンズよりボルダリングがしたいと喰いついてくれ、体験してきました。

まず検索したところ、福山では3つのジム(オレンジ、SORA、KOKOPELLi)が見つかり、初心者大歓迎のジムを選びました。ボルダリングはホールドとよばれる突起物をつかみながら登るのですが、同じ色のホールドに従って登ります。同じ壁でもそのルート設定で難易度が異なり、初級から上級まで分かれています。8級から始めましたが、今の体力では6級が限界でした。娘も8級は難なくクリア、7級は身長の関係もあり途中でリタイアでしたが、ゴールしたときの達成感には大喜びで、またしたいと大満足していました。

ボルダリングをしてみて思ったのですが、不安定な場所で疲れないように落ちないようにしようとするので、すごく体のバランスが良くなったようでした。やや五十肩気味だった肩関節も強制的に伸展され、可動域が広がり、やや猫背気味だった背中も従来の曲線を取り戻したような気がします。最近は年に1回はぎっくり腰になり、どんな姿勢がいいのかわからなくなっていましたが、なんとなくわかったような気がしました。ちなみに腰と背中の位置関係は、ラジオ体操第二の10.体を倒す運動の状態(背筋が伸びてお尻がちょっと下がり、膝と股関節が曲がった状態)がいいように思いました。

体のバランスを整えるためと適度な運動のために、初級のボルダリングを試してみてはいかがでしょうか。
外科 花畑